-  
  牛肉と納豆のピリ辛丼
2025/7/8
「もはやこれまでか……」 冷蔵庫の扉を開けて、思わずそうつぶやいたことはありませんでしょうか。 上から下まですっからかん。 これでは料理の作りようがない── なんて時に出てくるセリフですが(って、普通 ...
-  
  おろしポン酢牛丼
2025/7/4
数年前、ちょっと大きな病気をしてしばらく入院生活を満喫した後のこと…… ひっさびさに職場に顔を出しました。 意外と(?)体が仕事を覚えているのでびっくり(をい)。 それで、帰って来て夕飯にこれを作った ...
-  
  レアチャーシューの肉寿司
2025/6/26
ラーメンとは何か? って別に哲学的な話がしたいわけではなくラーメンとはどのような料理か? 何で構成されていればラーメンと呼べるのか? を僕は説明できるだろうかとふと思ったのです。 けど根がヘタレなので ...
-  
  塩カツ丼
2025/6/23
数年前、某カツ丼チェーン店の前を通ったらこんな看板が『期間限定・塩カツ丼』インパクトありましたねぇ。 一気に夏が来たって気分になりましたねぇ。 急にお腹が空いてきましたねぇ。 と、そのままフラフラお店 ...
-  
  鱈のスタミナ丼
2025/10/13
「戦中・戦後の大変だった生活を強制的に聞かされる」── 昭和30年代界隈に生まれた僕と同世代にとっては“あるあるネタ”の一つかもしれません。 いたずらをして叱られるついでに昔話が始まるのは仕方ないとし ...
-  
  豚ロースの味噌マヨ炒め・オーバー・ケチャップライス
2025/10/12
深夜アニメか何かのネタだったと思うのですが、「ハンズフリーな傘」というのを観た覚えがあります。 ドローンが柄のない傘をぶら下げて空中でホバリングする。 その傘の下に入れば両手が空いたまま雨に濡れない─ ...
-  
  餃子ドリア
2025/10/12
僕の中学の時の社会科の授業は教頭先生が担当していました。 なんでそんな偉い役職の人が授業を担当していたのか大人の事情は知りませんがけっこうトークの面白い方で、楽しみな授業だったな。 日本史の授業の終盤 ...
-  
  ツナカレーチャーハン
2025/10/12
日課のウォーキングの道すがら、ふと妙なことが頭に浮かびました。 『子供だまし』って言葉があるけど、あれはどっちの意味だろう── 子供しか騙せないずさんな演出・仕事 子供でも騙せないずさんな演出・仕事 ...
-  
  味噌焼きおにぎり
2025/10/11
2025年春アニメでちょっと楽しみにしていた作品があります。 タイトルは──「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」。 京極夏彦の小説『百鬼夜行シリーズ』のコミカライズであり、原作小説に ...