ご飯もの

豚肉の明太マヨ丼

2024/8/10  

料理の「さしすせそ」という言葉があります。 さ=砂糖、し=塩、す=酢、せ=せうゆ(醤油)、そ=味噌という5つの調味料を指します。 その順に加えて調理すると良いよというほどの意味で昔から言われてきました ...

雑炊・粥・リゾット・ドリア

海老と舞茸のリゾット

2024/8/9  

過日、娘とポテサラ爺さん(スーパーの総菜売り場で見知らぬ主婦に「母親ならポテサラくらい自分で作ってやったらどうだ」と叱責した爺さん。SNSで大炎上)の話に興じていたらほかにもこんなのがあるよと似た話を ...

その他ご飯もの

いわしの混ぜご飯

2024/8/4  

近頃、いわしが安い! 過日、尼崎商店街に行った時もけっこうたっぷり入った1パック100円のいわしを見かけました。 高い材料を使えば美味しいのは当たり前。 安い材料で如何に美味しい皿を作れるかが料理の醍 ...

レアチャーシュー風生姜焼き丼

2024/7/31  

2004年に開催されたアテネオリンピックはほぼ全競技を僕はリアルタイムで視聴しました。 たいしてスポーツに興味がないクセになぜそんな夜中の番組を観ていたかと言うと広島でホテル住まいをしながら参加してい ...

ツナ丼

2024/7/21  

「うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー」と「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」の共通点は何か? なんて問題を考えてみました。 両作ともご覧になった方ならすぐにわかると思うのですが答えはこんな感じ。 「 ...

その他ご飯もの

鶏生姜飯

2024/7/19  

僕が生まれるちょっと前、1962年(昭和37年)の年末から放送されているご長寿料理番組があります。 その名は「キューピー3分クッキング」。 よく続いているなぁ。 この番組に関してもうたいがいに関して言 ...

炊き込みご飯

峠のツナめし

2024/7/10  

コンビニおにぎりのランキングをちょっと前にネットニュースで見かけましたが、ダントツの一位は「ツナマヨネーズ」だそうです。 なんとなく頷けます。 あの組み合わせは鉄板ですもんね。 ということは、炊き込み ...

炒飯

奈良漬けの炒飯

2024/6/18  

週末に食べ歩きをするという習慣がついたのは横浜に単身赴任して数年経った頃のことです。 きっかけは何だったか忘れてしまいましたがさすがに毎日自炊という一人暮らし生活に飽きが来て「人が作った料理が食べたい ...

お茶漬け

鶏飯

2024/6/17  

数年前、長女が車の免許を取りたいというので「じゃ、お金は父ちゃんが出してあげよう」と伝えました。 僕自身、学生時代に親から教習所の代金を出してもらって免許を取ったのでこういうのは持ち回りみたいなもんだ ...

雑炊・粥・リゾット・ドリア

ふぐ雑炊

2024/6/16  

鍋の〆は雑炊。 誰が思いついたのか知りませんが最高の贅沢ですよね。 具材から出た出汁をたっぷり吸って普段味わえないような複雑な味が楽しめます。 しかもその鍋がめったに食卓に上らないようなてっちりならな ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.