-
薬膳風雑炊
2024/3/24
10年ひと昔と言いますがそれよりもう少し前、干支がひと回り遡った2012年の春先── 風邪を引きました。 僕は幼少期からだいたい年に1、2回は風邪をひく虚弱な子供だったのですがその年の風邪はなかなか復 ...
-
海老あんかけ炒飯
2024/3/19
ご飯を炒めるいわゆる炒飯的な料理は明治になって中国から入ってくるまで日本には存在しなかったようです。 実は江戸時代の文献にも「焼き飯」という言葉が出てきたりするのですがよくよく読むと「焼きおにぎり」の ...
-
昆布とチーズ和えおにぎり
2024/3/14
少年ジャンプに連載されていたお料理漫画「食戟のソーマ」はミスター味っ子と同様の料理勝負を主軸にした作品と言えますが過去作と一線を画する独特の演出方法が効果的に使われていました。 それは専門用語の多用。 ...
-
豚バラのにんにく味噌漬けおにぎり
2024/3/11
勇者一行に魔王が倒されて数十年後の世界── 魔王討伐パーティーの一員だったエルフを主人公とした物語「葬送のフリーレン」にちょっとハマっています(2023年10月からアニメ作品として放送されているのです ...
-
塩あんかけ海老めし
2024/3/10
「立ち食い蕎麦はかけに始まりかけに終わる。 具の少なきは更なり。 つまるところ、具は女の化粧と同じ究極的には外道だ。 ……、何だ、その厚化粧の中年女にみたいに何の脈絡も無くゴテゴテと具で固めたドンブリ ...
-
卵かけポン酢豚丼
2024/3/8
なぜ牛丼には生卵をかけるのか? その理由は諸説あるらしいのですが一番納得がいくのは 「牛丼の源流が牛鍋でありすき焼きを生卵に浸けて食べる文化が引き継がれた」 というやつでしょうか。 更に納得いく理由を ...
-
海老チャーハン
2024/3/6
撞着語法(どうちゃくごほう)──と聞いてもたいていの人は「それ何?」ってなっちゃうと思います。 僕も最近その意味を知るまではご同様でした。 ちなみに英語で言うとオクシモロン(oxymoron)というら ...
-
ゴマぽん酢おろしカツ丼
2024/2/23
もしもマクドナルドのメニューがハンバーガー一択だったら? (数秒の間)……、……。 「あ、さーせん」 と言ってそそくさと店を出てしまうかも。 もしも31のアイスクリームがチョコミント一択だったら? … ...
-
進化系レトルトハヤシライス
2024/3/28
剣名舞原作・加藤唯史作画によるコミックスに「ザ・シェフ」というコミックスがあります。 凄腕だけど店を持たない流しの料理人が主人公。 彼は高額の依頼料と引き換えに依頼主の店に助っ人として入る料理請負人な ...
-
火鍋雑炊
2024/2/3
社会人になって初めての冬、12月。 僕は忘年会にどっぷりと浸かっておりました。 職場の宴会が煙たがられる昨今では想像するのも難しいかもしれませんが1980年代は頻繁に「宴会」が執り行われておりました( ...