その他ご飯もの

その他ご飯もの

進化系レトルトハヤシライス

2024/3/28  

剣名舞原作・加藤唯史作画によるコミックスに「ザ・シェフ」というコミックスがあります。 凄腕だけど店を持たない流しの料理人が主人公。 彼は高額の依頼料と引き換えに依頼主の店に助っ人として入る料理請負人な ...

その他ご飯もの

酒飲みのわかめご飯

2023/12/5  

僕には二人の妹がいます。 その姉の方が幼稚園児だった頃の話。 夕食時、父は晩酌にビールを飲んでいました。 昭和40年代頃の話、ビールと言えばキリン一強の時代で父も当然キリン派。 父の前のコップからは匂 ...

その他ご飯もの

ガーリックトマトのオムライス

2023/9/23  

横浜で単身赴任していた頃、週末によく食べ歩きをしました。 行くお店はいろいろでしたが根がミーハーなので映画やドラマに出てきたお店なんかにもよく行きました。 「やっぱせっかく関東で暮らしているんだし」 ...

その他ご飯もの

梅おかかご飯

2023/6/12  

シンデレラのお話を読んでいて不思議に思うことがひとつあります。 (って、あのお話はあちこちツッコミどころはあるのですがw)それは……舞踏会に出席していた継母や義姉たちは王子と踊っている娘がシンデレラだ ...

その他ご飯もの

なんちゃっててこね寿司

2023/5/17  

2023年春アニメにちょっと懐かしい作品のシーズン2がかかっています。 そのタイトルは……「異世界はスマートフォンとともに2」。 神様の手違いで死んでしまった高校生の少年がそのお詫びに特別なスマートフ ...

その他ご飯もの

ペペロンチーノ・ライス

2023/5/10  

今ではピンと来ない話ですが昭和30年代くらいまでは米オンリーの白いご飯は贅沢品でお正月くらいにしか食べられない家が多かったそうです。 米は備蓄が利く食料ですし、いざという時のために残しておくよう普通は ...

その他ご飯もの

タラコご飯

2023/4/4  

「見栄坊」「向こう見ずの強がり」「喧嘩っ早い」「生き方が浅薄で軽々しい」「独りよがり」「短気」「気が早い」──俗にいう江戸っ子気質をたとえた言葉です。 ほめているんだかくさしているんだかわからない言葉 ...

その他ご飯もの

ボロネーゼ・ライス

2023/3/13  

30年以上前の話ですがテレビでシェークスピアの舞台劇を観たおぼえがあります。 演目は「空騒ぎ」。 二組のカップルがドタバタ騒ぎの末に結ばれる喜劇です。 一組は相思相愛の二人でヒロインは可憐で清楚。 も ...

その他ご飯もの

牛肉ときのこの混ぜ飯

2023/1/25  

僕が大学に入学した1983年、後に料理漫画の金字塔と呼ばれるようになる作品の連載が始まりました。 その作品のタイトルは「美味しんぼ」。 それまでも料理を題材にした作品は漫画でも小説でもたくさんありまし ...

その他ご飯もの

豚ニラ混ぜごはん

2022/7/20  

突然ですが、僕は「カレーライスはルウ多め」派です。 せっかくカレーライスを食べているのに途中でルウがなくなって白米だけ残るなんて言語道断。 それくらいなら先に白米がなくなってルウだけ食べている方がなん ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.