オススメ



野菜料理(和食)

ししとうの味噌マヨネーズ

リアル3分間クッキングシリーズ。

 

ていうか、タイトルだけであと何も書かなくても材料も作り方も分かってしまうようなネタですね。

【材料】(3~4人分) 

調理時間:10分-

  • ししとう:1パック
  • ソーセージ(できれば辛口ウインナー):1?2本

[調味料パート]

  • ウスターソース:適宜
  • 胡椒(できれば粒胡椒):少々

【作り方】

  1. ししとうは、へたの小枝を落とす。ソーセージは斜め薄切りにします(写真ではししとうも斜め切りにしてみました)。
  2. 油を入れて熱したフライパンにししとうを入れ、中火で軽く焦げ目がつく程度まで炒める、ソーセージを加えてざっと炒め、ウスターソースを回しがけて具材と絡ませます。
  3. お皿に盛って、胡椒を軽く振ればできあがり。

【一口メモ】

  • お肉類はあくまで添え物ですので、沢山は、いらないです。
  • ソーセージはチョリソなど手に入るとダブル辛口で楽しいかもです。ただ、辛いの苦手な人にはお勧めできません。 ※チョリソはスペインの豚肉ソーセージで、本場ものは辛くないらしいのですが、日本で手に入るものはまず間違いなく辛口又は激辛です(メキシコ経由で日本に伝わったことに由来するらしい)。
  • もちろん、炒め物に合いそうな野菜(玉ねぎ、キノコ類)などを加えるとより豪華版になります。
  • ウスターソースは本場イギリスでは事情が違うみたいですが(ものも全然違ってアンチョビを使っているので魚醤に似た味らしい)、日本ではわりと万能調味料ですね。人によっては何でもソースをドバドバってかけて食べる人もいてます。

レスポンシブ

-野菜料理(和食)

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.