おかず系(洋食)

牛肉の料理(洋食)

白いビーフストロガノフ

2023/10/20  

料理を覚えたてだった1980年代中頃のこと、どこのメーカーから発売されたのか記憶が定かではないのですが世界の洋食を手軽に作れる商品が新発売されました。 要はカレーのルウのような感覚でボルシチだのブイヤ ...

鶏肉の料理(洋食)

メキシカンチキン

2023/10/16  

かれこれ10年くらい前ですがサルサソースを自作したことがありました。 何に使ったかもよく覚えていないのですがけっこうたっぷり作ってまだ残っていたので何かメキシコ料理を作りましょうと思い立ちネットをぶら ...

牛肉の料理(洋食)

洋風焼き肉ラタトゥイユ仕立て

2023/10/14  

僕は東京オリンピックを二度経験している人です。 といっても1度目の1964年は僕が生まれた年なのでなんの記憶もないんですけどね。 それと同じく僕は阪神タイガースの優勝を知っている少年でした。 東京オリ ...

牛肉の料理(洋食)

牛こまのメンチカツ

2023/10/14  

僕が子供時代を過ごした昭和の頃はいろいろな物の価値の計り方が権威主義っぽくてあなたまかせで自分で物の価値を考えることが希薄だった気がするなと振り返って思います。 今風の「人がなんと言おうと僕はこれが好 ...

鶏肉の料理(洋食)

鶏肉とキャベツの塩バター炒め

2023/10/8  

世の中には名前で所在地を誤解されやすいランドマークや名物というのがあるようです。 有名どころでは東京ディズニーランドかな。 名前に反して所在地は千葉県です。 僕の郷里の名物「神戸牛(神戸ビーフ)」も神 ...

鶏肉の料理(洋食)

スパイシーささみの揚げ焼き

2023/9/28  

関西に戻って来て個人商店のお肉屋さんで買い物をするようになって思い出したことがあります。 ──お肉は種類によって売られる単位が違うんだった。 スーパーでお肉を買う場合は最初からパックに詰められていて貼 ...

豚肉の料理(洋食)

豚もも肉とエリンギのガリ・ぽん炒め

2023/9/18  

19世紀末から20世紀にかけて活躍したアメリカの推理作家(ミステリー作家ではなくこう呼ぶほうが似つかわしい時代でした)にヴァン・ダインという人がいました。 エラリー・クイーンなど後の作家に多大な影響を ...

鶏肉の料理(洋食)

チキンとトマトのチーズ煮

2023/8/26  

ここ数年、深夜アニメの美術は目を見張るような進化を遂げていると感じます。 交通事故に遭った少年が異世界に転生して天下無双のスキルで魔物を倒し美少女たちにモテまくる── なんて相変わらずトンチキなラノベ ...

牛肉の料理(洋食)

牛肉とモッツァレラの一口カツレツ

2023/8/25  

世の中には聞いている分には胸が膨らんでワクワクするのに実際見てみるとがっかりなんてものが往々にしてあるものらしいです。 有名どころでは日本三大がっかり名所。 「札幌の時計台」、「高知のはりまや橋」、「 ...

茸の料理(洋食)

チーズとエリンギのワイン蒸し

2023/8/23  

100均ショップの商品の中には 「とても100円とは思えない!」 と言いたくなるくらいお値打ちものの商品があるかと思えば 「いや、これくらいなら家にあるもので代用しちゃうし」 なんて思わせられる商品も ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.