ナスとごぼうの甘辛味噌炒め
2024/6/20
和食の世界で食事の途中で口の中をさっぱりとさせたり、味に変化をもたせるためにいただく簡単な料理のことを「箸休め」と呼びます。 「舌休め」や「口休め」ではなく「箸休め」と呼ぶところが面白いですね。 元々 ...
小松菜のおかかバター炒め
2024/6/17
世界史が苦手でいつも試験で悪い点を取っていた生徒が18世紀のヨーロッパ史の単元だけ高得点を取ったなんて話を聞いたことがあります。 何か不正の匂いがする。 もしやカンニング?!なんて勘ぐってはいけません ...
茄子の南蛮漬け
2023/11/20
「本場」とは。 ある物事が本式に行われる場所を指す言葉です。 フランス料理の本場、イタリア料理の本場、本場のインドカレーなどなど。 この「本場」という言葉には威圧を孕んだ魔力が込められているんじゃない ...
オクラとわかめのポン酢和え
2023/11/1
浦沢直樹の名作「マスターキートン」は元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教程の教官が保険屋のオプ(探偵)に転じて世界のあちらこちらで活躍する物語でした(彼は考古学者という顔も持っていて本作を読んで ...
小松菜の梅肉和え
2023/10/25
職場の後輩に肉しか食べない偏食家がおりました。 「だって、それ草じゃないですか」 野菜を指してそんなことを言う姿はまるで駄々っ子。 ま、普通なら我儘いっぱいのめんどくさいやつと敬遠するところなのですが ...
冬瓜の天ぷら
2023/9/21
「変わり種」という言葉があります。 辞書を引くと「定番とは違った、変わっている事。普通のものとは違う、変わったもののこと」などと書かれています。 動物、植物に使う場合は変種。 人間に使うと変人を指す言 ...
茄子の生姜焼き
2023/9/16
好奇心は猫をも殺す(Curiosity killed the cat.)というのはギリスのことわざです。 過剰な好奇心はいずれ身を亡ぼすというほどの意味でニュアンスはちょっと違うけど「触らぬ神に祟りな ...
ししとうとトマトの煮浸し
2023/9/3
野菜とは何か? って、別に哲学的な話ではなく野菜と果物の違いに関する食べ物の分類の話です。 なんでいきなりこんなことを書いたかというと「イチゴは果物か野菜か」で娘と意見が食い違ったからなのです。 娘曰 ...
茄子のさっぱり煮
2023/8/18
昨年、部門の宴会にてこんな話題で盛り上がりました。 「誰もがLINEを使っている日本ってすごい!」 いや、それだけ聞いても何がすごいのかピンと来ないと思うのですが、何が凄いって誰もがLINEを使えると ...