おかず系(和食)

魚料理(和食)

鮭大根

2022/10/26  

美味しんぼのエピソードにぶり大根をテーマにしたものがありました。 妻を喪くして絵を描く気力を失った画伯を元気づけるために彼の好物のブリ料理をご馳走しようとする話。 ところが主人公は窓のない地下室に彼を ...

その他の食材料理(和食)

こんにゃくと里芋のそぼろ煮

2024/6/9  

豆腐と並んでこんにゃくは実に汎用的でさまざまな料理に使える加工食品です。 煮て良し、焼いて良し、実は唐揚げにだってできちゃうんですよ。 超低カロリーだからダイエット中の食事にもぴったり…… のはずなの ...

鶏肉の料理(和食)

ささみと里芋の甘辛炒め

2022/10/23  

この料理は今年(2022年)のお月見の頃にお弁当に入れたおかずですね。 中秋の名月と聞いて思い浮かぶのはすすきと三宝に山盛りにしたお団子ですが、昔はお団子じゃなくて里芋を飾ったとか。 実りの秋、里芋の ...

魚料理(和食)

白魚大根

2022/10/20  

えと、こういう名前の郷土料理があるわけじゃないです。 今、思い付きでネーミングしました。 刺身のツマ(ケンとも言いますが)の大根って宴会などでは飾り物扱いでほとんど箸を付けられることなく残されちゃいま ...

魚料理(和食)

わかさぎの香味揚げ

2022/10/19  

こと料理に関して、僕はたいていのものを自作してしまいますし、合わせ調味料の類も基本的に自分でブレンドしちゃいます。 それでも、なぜか市販品を買ってしまうものもありまして、から揚げ粉(お気に入りは日清製 ...

鶏肉の料理(和食)

鶏もも肉と山芋の照り煮

2022/10/14  

土井善晴さんが提唱する「一汁一菜でよいという提案」に共感しまして近頃、特に休肝日にはこれを実践しています。 やってみるといろいろメリットがあるんですよね。 まず、料理を作る手間が軽くなる。 何品も作ら ...

豚肉の料理(和食)

ポーク南蛮

2022/10/13  

「チキン南蛮」があるなら「ポーク南蛮」があったって良いじゃないか。 そんな発想でお昼にこんな料理を作りました。 しっかし、テレワーク中のお昼休みにこんなこったもの作るか。 ま、揚げ油の片付け含めて10 ...

根菜の料理(和食)

ごぼうとうずらの甘辛炒め

2022/10/10  

過日、コロナ禍の影響で日本に30軒しかなかったうずら農家が27軒に減ったというニュースを見かけました。 え゛? 30軒? 27軒? いや、そもそもその母数が思いの外ぶっとんで小さいのですが。 鶏肉ほど ...

貝類、甲殻類、イカ、タコ、海藻の料理(和食)

ホタテの串焼き

2022/10/6  

台湾の夜市(夜店)は美味しい物の宝庫だそうですがその代表選手の一人(?)が串焼き料理。 牛、豚、鶏、羊、海鮮、野菜と実に多彩な食材が実に多彩な味付けで炭火焼の網の上に並んでいるんだそうです。 いっぺん ...

魚料理(和食)

鯖の香味焼き

2022/10/4  

スタジオジブリ、宮崎駿監督の「風立ちぬ」。 ネットのレビューを見ても評価が割れまくっている作品ですが僕は大好きです。 大好きなのだけれど劇場で観た時の感想は「この作品のテーマは良い年をしたおっさんにな ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.