おかず系(和食)

野菜料理(和食)

実山椒

2023/7/25  

酒飲みの性か辛い物が好きなので、佃煮も結構好物だったりします。 ただ、売っているやつに少し不満が……。 甘すぎるやつが多いのです。 自分の好みでいえば甘さはあの半分で十分な気がします。 ということで自 ...

鶏肉の料理(和食)

ぼんじりの塩焼き

2023/7/23  

僕が社会人になって最初に行きつけにしたお店は焼鳥屋でした。 当時は実家暮らしでそこから徒歩3分。 しかも最寄り駅に行く途中にある店だったから──その店ののれんをくぐった理由はそれだけでした。 けど、ご ...

魚料理(和食)

さばの香味煮

2023/7/22  

過日、宮崎監督の新作「君たちはどう生きるか」を観てきました。 何を書いてもネタバレになるので感想はとても書きづらいのですが10年前に一作前の「風立ちぬ」を観て来たばかりの頃をちょっと思い出しました。 ...

その他の食材料理(和食)

海苔天

2023/7/21  

「唐揚げとか? 揚げるだけですからね」 2020年、とある街頭インタビューで飛び出した男性の発言がSNSで物議を醸しだしました。 「でもやっぱりジャンクフードですからね。ジャンクフードは手抜きですよ」 ...

根菜の料理(和食)

れんこんの梅味噌焼き

2023/7/17  

僕は子供の頃、梅干しが大嫌いでした。 というか祖母の漬ける梅干しが大嫌いでした。 口がひん曲がるかと思うほど塩辛くて、咽そうになるほど酸っぱくて、とても子供が喜んで食べるような代物ではなかったのです。 ...

その他の食材料理(和食)

豆腐の生姜焼き

2023/7/15  

歴史の転換点──というのなら、毎年毎年なんらかの転換は起きているのでしょうが事の大小は歴然とあるように思えます。 2022年は明らかに大きな歴史の転換点でした。 かれこれ二十数年続いた物価の安定が崩れ ...

魚料理(和食)

鰤となすのレモンだれ

2023/7/9  

料理漫画「美味しんぼ」は現実的な食の話題がウリの作品でそれが魅力でもあります。 けど、ちょくちょくファンタジーをぶっこんでくる回もあったりするんですよね。 ヒロインの栗田ゆう子そっくりな珊瑚の精が現れ ...

野菜料理(和食)

茄子の蒲焼

2023/7/2  

「蒲焼が好きな人は実は鰻ではなくあのタレの味が好きな人が多い」というのが僕の持論です。 ですので、使うのは秋刀魚やイワシといった安い魚でも全然OK。 それどころか別に魚である必要もなく、野菜の蒲焼があ ...

その他の食材料理(和食)

モダン焼きうどんバージョン

2023/6/26  

モダン焼きとはお好み焼きのアレンジ料理の一種でお好み焼きの上または中に焼きそばを混ぜ込んだものです。 発祥は諸説ありますが神戸の志ば多というお店で考案されたという説が有力みたい。 ちなみにこのお店は2 ...

野菜料理(和食)

ししとうの焼きびたし

2023/6/23  

かつて黒沢明とロス・プリモスという日本のムード歌謡を代表するグループがおりました。 このグループのデビュー曲「ラブユー東京」は最初、デビューシングルのB面曲だったのですが知名度が上がるにつれてA面に昇 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.