鶏の七味焼き
2022/4/2
今でこそ鳥料理は百花繚乱、専門店ができるくらいバラエティーに富んでいますが江戸より昔は炙るか焼くかしかなかったらしい。 ま、大ぶりの肉を豪快に炙る料理は食べる前からよだれが出そうなほど旨そうですけどね ...
梅茄子
2022/3/31
近ごろ茄子が安くてここんとこ茄子料理にハマってます。 茄子は焼いて良し煮て良し揚げて良し蒸して良し。 熱い料理も冷たい料理もありなスーパー野菜です。 おそらくバリエーションを挙げれば『百珍』などですま ...
鰹にマヨネーズ
2024/6/9
美味しんぼという漫画のストーリーをピリッと引き締める役割の一端は間違いなく海原雄山という登場人物が背負っていたと思います。 歯に衣着せぬ物言いで相手を罵倒する様は横暴そのものですが言ってることは理にか ...
味噌マヨチキン
2022/3/27
日本初のマヨネーズが誕生したのは大正時代、製造元はキューピーだったそうです。 関東大震災後の西洋化の波に乗って、需要を当て込んだらしいのですがそもそも当時は生野菜を食べる習慣が一般的ではなく、お値段も ...
ホタルイカと春菊の柚子胡椒和え
2022/3/26
長寿アニメ「サザエさん」にはひとつのお約束がありました。 それは年中行事や季節の風物詩をきっちり楽しむこと。 それはもう頑なとでも言いたくなるくらい特定の季節になれば必ずそのネタの話が登場していました ...
春菊の納豆和え
2022/3/25
匂いと味がダメなんだ 俺は嫌いじゃないけど豆の味が強過ぎる あのネバネバしたのがそこら中に張りついてなんていうか食べるのがめんどくさいんだよな 海外では空前の日本食ブームとも言われていますが不人気な食 ...
豚肉と里芋のごま煮込み
2022/3/21
江戸の昔、芋は人の命を繋ぐ重要な食糧でした。 年貢に取られて米だけでは生きていけない農家にとって副産物である芋は貴重な栄養源だったと思います。 なので名君と呼ばれる領主はこういった副産物の栽培を奨励し ...
豚肉とごぼうの甘辛炒め
2022/3/18
我が家の常備野菜の定番はじゃがいも、人参、玉ねぎで和洋中なんにでも使えるので切らさないように気をつけています。 それに続くものでたいてい野菜室にあるなと思えるのがごぼう。 葉野菜はほうれん草や小松菜、 ...
ヤリイカと南瓜の煮物
2022/3/17
以前、「酔鏡」という居酒屋を舞台にしたミステリーを書いたことがあります。 執筆に際して特に意識したことは出てくる料理がどれも美味しそうに見えること。 シズル感──なんて言葉をまだ知らなかった時期でした ...
鯨のサイコロステーキ
2022/3/15
若かりし頃。 って、小学生くらいの頃のことですが^^; 給食によく鯨が出ていました。 確か菊菜と一緒に煮た料理が多かったかな。 固くてたいしておいしくないなぁとか生意気なことを思いながら食べてたもの ...