おかず系(和食)

魚料理(和食)

鮭のなます南蛮

2022/12/31  

近藤史恵さんの短編集に「パ・マル(=悪くない(仏))」という風変わりな名前のビストロを舞台にした日常ミステリーのシリーズがあります。 謎を解くのは店のシェフ。 客が持ち込む謎は料理にちなむものが多く僕 ...

鶏肉の料理(和食)

鶏肉と豆腐の磯辺焼き

2022/12/30  

サンドイッチと海苔巻き、洋の東西が異なり見た目も全然違う料理ですがこの2つにはひとつの共通点があります。 それは具材で手を汚すことなく手づかみで食べられる工夫がされていること。 サンドイッチはパンが、 ...

魚料理(和食)

塩鮭と小松菜のガーリック炒め

2022/12/28  

世紀の大発明と呼ばれるものの中にはエジソンの電球のように最初からそれを作ろうとして紆余曲折の果てに完成させたものもあります。 けど、全然違うものを作ろうとしていてたまたま別のものができちゃった例も少な ...

鶏肉の料理(和食)

ささみと大根の梅味噌和え

2023/1/9  

ネットのコラムで結婚まで考えていた男性と別れる決心をしたとある女性の話を見かけました。 ルックスはなかなかのイケメン。 身長もそこそこ。 性格はおだやかでDVの心配もなさそう。 ギャンブルに興味はなく ...

根菜の料理(和食)

さつま芋の甘辛揚げ

2022/12/16  

芋けんぴというのはどうやら高知県の銘菓だそうですね。 日本全国、どこのスーパーでも売っているのでなんとなく特定の地域の名産品ではないような気がしていました。 ちなみに鹿児島県に行くと形状がかりん糖に似 ...

鶏肉の料理(和食)

鶏肉と根菜のスープ煮

2022/12/10  

店の入口が中世ヨーロッパ風異世界につながっている異色のグルメファンタジー「異世界居酒屋のぶ」のエピソードに隣国の密偵(旅の僧侶に変装した男性)がこの土地の経済状況を探るために居酒屋「のぶ」に潜入するエ ...

魚料理(和食)

サワラの酒蒸し

2022/12/5  

サワラは漢字では魚編に春「鰆」と書きます。 「春告魚」と書いてサワラと読ませたりもします。 (注:春告魚はニシンをはじめとして地方によって数種類の魚に充てられる呼び名です) そのわりには関東では冬が旬 ...

豚肉の料理(和食)

豚ひれ肉と大根の味噌煮

2022/12/4  

大阪名物串カツ。 その人気の秘密は多彩な揚げ種もさることながら値段の安さにあると思います。 ひと串90円均一なんてお店もあって1000円あればお腹いっぱい食べられます。 こんな値段で商売になるんかいな ...

根菜の料理(和食)

蓮根のあおさ炒め

2022/11/29  

ドラマやアニメーションでオープニング曲がかかるまでの短いシーンのことをアバンタイトル、略してアバンと言います。 綴りはavant-titleなので正確にはアヴァンタイトルと書くべきかな。 小説で言えば ...

その他の食材料理(和食)

厚揚げ納豆焼き

2022/11/27  

7日に一度、土曜の日だけ異世界につながる洋食屋が舞台のアニメ「異世界食堂」で納豆スパゲティがテーマの話がありました。 作る工程を見ていてへえって思ったのですが納豆をまな板の上で叩いている。 なるほど食 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.