簡単すぎるレシピ

根菜の料理(和食)

じゃがいもの甘辛煮

2021/11/6  

トマトケチャップ、マヨネーズ、ウスターソースに各種ドレッシング。 元々は塩、醤油、砂糖、味噌くらいしかなかった僕らの食卓はこの数十年でずいぶん華やかになりました。 その日の気分でお手軽に味付けを変えら ...

魚料理(和食)

エテカレイの煮つけ

2021/11/5  

とある夜の晩ごはん。今日は地味~に煮物です。 なんだか、いっつも変わった料理や実験的な料理ばかり作ってる気がするのですが、やっぱりこういった基本のお惣菜のレシピこそ 娘たちに残してやりたいですよね。 ...

アジアン料理

キムチーズ

2021/11/4  

お互い発酵食品同士だからか、キムチとチーズは案外相性が良いです。 おうちでちょっとおつまみが欲しいとか小腹が空いたという時にこのクイックさは嬉しいですね^^ 【材料】(1人分)  -調理時間:1分- ...

その他の食材料理(和食)

豆腐ステーキ味噌ソースがけ

2021/11/3  

2021年の秋アニメで異世界食堂のシーズン2が放送されるということで夏にシーズン1がYoutubeで公開されていました。 7日に一度、土曜の日だけ異世界へと店の入口がつながる不思議な洋食屋の物語。 中 ...

鶏肉の料理(和食)

鶏むね肉と根菜のごま味噌和え

2021/11/2  

まる8年、僕が横浜で単身赴任ライフを満喫していた頃、家人と娘たちは家人の実家にパラサイトさせて頂いておりました(家賃が浮いてほんとに助かりました)。 単身赴任暮らしが6年目に差し掛かる頃、長女が仕事の ...

豚肉の料理(和食)

豚肉と納豆スタミナ炒め

2024/10/1  

納豆は言わずと知れた身近な栄養食ですが、わりと知られていないこともあるみたいです。例えば…… 携行食であって保存食ではない:旅に出るときに藁苞を腰に下げて持ち歩けるよう考案された食品ですが日持ちはしな ...

未分類 羊肉の料理(洋食)

ラム肉とじゃがいもの田舎風

2021/10/31  

たまにレシピの手控えを読み返すのですが2018年の10月にこんなことを書いておりました。 日本は地震大国といわれますが、北海道も例外ではなかったかとこの度痛感いたしました。 1日も早い復興をお祈りする ...

その他の食材料理(和食)

厚揚げのサイコロステーキ

2021/10/30  

あるのが当たり前過ぎてなかった時代にどうやって暮らしていたのか想像がつきにくいものはたくさんあります。 スマートフォンなんてのはその最たるものじゃないでしょうか。 流行りだしたのは2010年頃。たかだ ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

胡麻レモン・チキンラーメンささみ載せ

2021/10/29  

テレワークライフも1年以上が経ち、昼間っから家にいる生活にも随分慣れました。 朝、電車に乗って職場に出勤。夜帰宅するまでずっと事務所で過ごす生活を30年以上もやっていたわけで「我が家」はほぼ夕飯を食べ ...

野菜料理(和食)

しめじとひき肉の生姜炒め

2021/10/28  

世の中には料理からしたら実に理不尽、不本意な名前を人間が勝手につける場合があるようです。 たとえば、酒盗。 土佐名物の鰹の内臓の塩辛です。別に鰹がお酒を盗んだわけでもなんでもないのですが、あまりにも酒 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.