-
キムチの炊き込みごはん
2022/1/8
十年と少し前、病気をして入院していたことがあるのですが、入院中、母がお見舞いに持ってきてくれた「チャングムの誓い」にハマってしまいました。 ドラマ版の脚本家が書き下ろした小説だけあって、地の分はまるで ...
-
鳥焼き
2022/1/7
10年ほど前でしょうか。 大阪にあるお好み焼き屋さんが「お好み焼きの新メニューコンクールをやるよ」という広告を見かけました。 確か優勝賞金が100万円とかで更にその料理は店のメニューに加えられて売上の ...
-
牛肉と茄子のソテー
2022/1/6
僕が結婚したのは1996年。 阪神淡路大震災の年に嫁と知り合って付き合い出し、約1年後に式を挙げました。 それまでもそれなりに料理はしたことはあったのですが主に製菓。 母を筆頭に妹たちなど実家の女手は ...
-
ベーコンのガーリックライス
2022/1/5
もしかして……、いや、もしかしなくても、自分は味付きのご飯が好きです。 カレーライス、ハヤシライス、炒飯、おじや、炊き込みご飯。 白いご飯だけだと物足りなくてついつい色々な具材や調味料を足してしまいま ...
-
鰹のタタキのヅケ
2022/1/4
2021年はカツオが豊漁だったそうでスーパーでタタキの安売りをよく見かけました。 で、その都度ついつい晩酌用に買っちゃうんですよね。 ただ、毎度毎度、土佐醤油やポン酢では飽きちゃうのでけっこういろいろ ...
-
ナスと豚肉のごまマヨ炒め
2024/9/29
味付けの基本はさしすせそ。 なんて言葉を子供の頃にどこかで耳にしました。 砂糖→塩→酢→せおゆ(醤油)→み「そ」の順に調味料を加えていかないといけないよ。 先に醤油を入れちゃったらあとから砂糖をいくら ...
-
カレー豚汁
2022/1/2
肉の味がそもそも違う!もしも、中世ヨーロッパの人々が今の料理を食べたらそういうでしょう。 当時、肉を食べたければ狩りに出かける必要がありました。 森や山に住んでいる野生の動物を狩って捌いて調理する。 ...
-
牛こま焼肉丼
2022/1/1
久々に関西に戻って生活も落ち着いてきた頃に京都で一人暮らしをしている次女からLINEが届きました。 「ごはんしよ」何が食べたい?と訊くと「肉!」と即答。 いや、肉と言ってもいろいろあるっしょ。 例えば ...
-
ツナマヨねこまんま
2021/12/31
お昼がもうすぐやって来る。 お腹が空いた。 なにか食べたい。 けど、何が食べたいのか……何も思いつかない。 近頃、そういった負のスパイラルによく囚われます。 昨日はうどんだったし、一昨日はラーメン。 ...