-
茄子としめじのポークカレー
2022/9/5
僕が神田神保町に初めて行ったのはいつか──記憶が定かではないのですが少なくとも転勤で横浜に移り住んでから後、2013年以降のことだったと思います。 それまでも秋葉原にはその独特の文化と空気感に惹かれて ...
-
蒸しキャベツとツナのサラダ
2022/9/4
僕は封を切っていない調味料や缶詰などは置き場所を決めてまとめてしまうことにしています。 こうしておいて、買い物に出かける前に在庫をチェックすれば家にあるのにまた同じものを買ってしったというミスを犯さな ...
-
しめじのペペロンチーノ
2022/9/3
鰻の蒲焼が好きな人は実はタレの方がすきなんじゃないかと思うときがあります。 ほんとに鰻本来の旨さを味わいたければタレの味は邪魔で断然白焼きの方が楽しめると思うんですよね。 穴子も煮穴子よりは白焼きにし ...
-
卯の花とひじきの煮物
2022/9/2
子供の頃から、おからが嫌いでした。 豆腐の絞りかすで、食感がぼそぼそしていて、なんだか貧乏くさくて。 だから、これだけレシピを書いていておからを使った料理は確かゼロのはずです。 けど、獣肉を食べなかっ ...
-
豚肉と茄子のサブジ
2024/9/26
サブジはインド料理で野菜の蒸し煮、炒め煮全般を指します。 なので、豚肉を使っている時点で正確にはサブジと呼んじゃいけないと思うのですが僕はインド人ではないので「ま、いっか」くらいに思っています^^; ...
-
根菜のすまし汁
2022/8/31
外食するときはお店でしか食べられない料理──家では絶対食べられない料理を食べたいなと思います。 ラーメンなどはその最たるもの。 チープな袋入りラーメンからアレンジを凝らす家ラーメンも楽しいですが、研究 ...
-
カンパチのアラ炊き
2022/8/30
鯛も美味しいけど、6月頃になるとカンパチ(間八、勘八といった字を当てます)などもおいしいシーズンです。 何より鯛より小骨が少なく食べやすい。 脂が乗っていて、たまにはこってり系をという時はGOOD 鯛 ...
-
鶏むね肉としめじのペペロンチーノ・サラダ
2022/8/29
美味しんぼのエピソードに「恥ずかしい料理自慢」と言うのがありました。 自分的にはめっちゃ美味しいんだけど人に言うにはちょっと恥ずかしいそんな料理を自慢し合う遊びですね。 その中で「トンカツの衣にソース ...
-
鶏むねと小松菜のこってり味噌マヨ炒め
2022/8/28
イマドキのご家庭では和食で使う調味料の中でも味噌って微妙な位置づけにあると思います。 醤油はそれなりに調理にも使われていると思いますし、食べるときでもかける人はいます。 けど、味噌は人によったら全く調 ...