スープ

スープ

トマトと魚介の地中海風スープ

2024/10/28  

地中海風スープというのも地中海沿岸の地域で好んで飲まれているスープといったほどの意味です。 トマトベースでシーフードをたっぷり使っているのが特徴でしょうか。 よくキューブのコンソメを使っているレシピを ...

スープ

中華かき玉スープ

2024/10/24  

僕は中華飯店で出されるスープが好きです。 「ふかひれスープ」みたいに単品でメニューに載っているようなたいそうなスープではなくランチタイムの定食を頼んだらもれなく付いてくるあのスープが好きなのです。 チ ...

スープ

アミエビのエスニックスープ

2024/8/6  

洋の東西を問わずスープは凝りだすといくら手間を掛けても掛けたりないくらい奥深い料理です。 たとえば洋食。 僕は母から料理を教わった時に「コンソメスープには手を出すな」と言われました。 とんでもなくめん ...

スープ

デトックス風トマトスープ

2024/7/15  

WIKIPEDIAによるとデトックス(detox)とは、体内に溜まった毒素を排出させるという健康法で代替医療に分類されるものです。 この呼び名は"detoxification"、つまり「(体内から毒素 ...

スープ

即席わかめスープ

2024/6/30  

食事においてスープはちょっと特殊な位置にある料理です。 他の料理が基本的に固形物であるのに対してスープは液状物。 スープの構成要素は出汁を挽いた水、具材、調味料というシンプルなもの。 その中で圧倒的に ...

スープ

砂肝としめじの薬膳スープ

2024/6/29  

以前、鎌倉へ行ったとき料理屋さんの軒先に出されているメニューに『薬膳スープ』というワードをちらほらと見かけました。 流行ってるのですかね? 薬膳料理は元々、食材と生薬(自然界に存在する成分を使った薬) ...

スープ

梅わかめスープ

2024/6/21  

お湯を注いで3分待てば美味しいラーメンが食べられる──インスタントラーメンの発明は実に画期的なものでした。 特に画期的だったのは「必要なのはお湯のみ」というところ。 それ以前にも実は乾麺というのはあっ ...

スープ

鮭と根菜のポトフ

2024/6/1  

フランスの東端。 スイスやドイツのすぐ近くにアルザス地方というエリアがありましてそこの名物にベックオフ(ベッコフと表記されることもあります)という煮込み料理があります。 この料理はしばしばパン屋風と冠 ...

スープ

生きくらげの卵スープ

2024/5/21  

2週間ほど前に買っていた椎茸をうっかり冷蔵庫で放置していたらいつのまにやら干し椎茸になっておりました(;_;) ま、水で戻して使えば問題はないのですが。 乾物の歴史はけっこう古くて万葉集にも登場します ...

スープ

メレンゲスープ

2024/6/12  

科学はその原理を知らない人にとっては時に魔法めいて見えることがあります。 遠くの人や景色を映し出すテレビ。 ボタンを押すだけで瞬時に料理を温めてくれる電子レンジ。 火を使わずに煮炊きができるIHヒータ ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.