実はオムレツを綺麗に作るのが苦手です^^;
根が不器用なのでどうしてもぐちゃっとなっちゃうんですよね。
ま、味に変わりがあるわけでなしと自分を慰めつつ時折思い出したように訓練に勤しんでおります。
反面、ちょっとしたコツを知っているのでふわっと仕上げるのはわりと得意です。
今朝は定番の具材で挑戦してみました。
【材料】(1人分)
-調理時間:5分-
- 卵:1個
- ベーコン:1枚
- スライスチーズ(とろけないタイプがお薦め):1枚
- バジル:2?3枚
- オリーブオイル:12g(大匙1)
【作り方】
- ベーコン、スライスチーズは5mmの細切りにします。バジルは粗微塵切りにします。
- フライパンにベーコン、オリーブオイルを入れて中火にかけカリカリになるまで炒めます。
- 卵を卵白と卵黄に分けます。卵白を軽くメレンゲ状になるまで泡立て卵黄を加えてさっと混ぜます。
- 2.のフライパンを強火にかけ3.を流し込みます。素早くチーズ、バジルも加えてスクランブルエッグの要領でかき混ぜ固まってきたら片方に寄せて形を整えればできあがり。
【一口メモ】
- 調味料は要りません。チーズとベーコンの塩味で充分味が付いています。バジルの風味も楽しくこのコンビネーションは鉄板ですね。
- メレンゲ状にすることで卵はふわっと仕上がります。
- うーむ、しかし四角いオムレツってどうよ?
- 概ねピッツァのトッピングになるものであれば具材になります。具材のバリエーションを変えれば案外に飽きのこない朝食メニューになりそうですね。