コール

お弁当日記

今日のお弁当(2020年02月20日)

2020/2/20  

今日のお弁当。テーマは「定番じゃない下町ランチ」。 ぶらりと日本の下町を歩いていてふと見かけたお店に入ってランチを頂く。けっして全国区で有名な名物料理ではないけれど土地柄がにじみ出ているようなおかずを ...

ソース・合わせ調味料

辛子酢味噌

2020/2/20  

あと1ヶ月もすれば新物のホタルイカを魚屋さんで見かけるようになります。もうすぐ春ですねぇ。 ホタルイカの食べ方というと沖漬か辛子酢味噌というのが一番に思い浮かびますが、沖漬はホタルイカ漁に出ないと作れ ...

パン・ピッツァ

鰹のたたきトースト

2020/2/19  

うーん、これはありなのか? 実はアップするのにちょっと躊躇いがあったのですが、やけくそのような料理に見えて意外に美味しかったのです。トーストにしているから違和感がありますが、クラッカーに鰹のたたきの小 ...

アジアン料理

焼きビーフン

2020/2/18  

小学校の頃、夏休みの宿題で一番嫌いだったのが読書感想文でした。 誤解のないように断っておくと僕は当時から文章を書くのは苦でなく、枚数も5枚と言わず10枚でも20枚でも書くよという変な子供でしたので書く ...

お弁当日記

今日のお弁当(2020年02月17日)

2020/2/17  

今日のお弁当。テーマは「定番じゃない下町ランチ」。 ぶらりと日本の下町を歩いていてふと見かけたお店に入ってランチを頂く。けっして全国区で有名な名物料理ではないけれど土地柄がにじみ出ているようなおかずを ...

厨房日誌

vs. コンピュータ

2020/2/15  

ついに、コンピュータがチェス世界チャンピオンを破りました。 なんてニュースが昭和の時代に流れたら、「あ、今日は4月1日か」とカレンダーを二度見されるのがオチだったかもしれません。 けど、平成の時代にそ ...

アジアン料理

春菊とアミエビのチヂミ

2020/2/15  

チヂミは日本で言えばお焼きにあたる韓国料理です。具材はフリーダムなので洋風にも和風にも仕立てられるところが僕は気に入っています。 時に韓国料理はキムチしかないのかよと揶揄されることもありますが、こうい ...

中華・点心

揚げ納豆餃子

2020/2/14  

つくづく性分だなぁと思うのですが、道を歩いていても電車に乗っていても美味しそうな料理を見かけるとついつい目が行ってしまいます。あ、今度作ってみようかなとか思いながら。 で、これが性分なのでしょうけれど ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

タコ・ガーリック炒め

2020/3/6  

この料理を作ったのは数年前のことなのでうろ覚えなのですが…… なにか他の料理に使ったタコがまだ残っていたのです。たぶん。 で、何かサラダにでも使ったアイスプラントも残っていたのです。たぶん。 いろいろ ...

豚肉の料理(洋食)

豚バラの黒胡椒焼き

2020/3/6  

豚バラは不思議な食材です。見るからに脂っこそうな気がするのに、できあがった料理は妙に食欲をそそられるんですよね。 角煮、焼き豚、蒸し物をポン酢で戴くのも楽しいです。野菜との相性もバッチリでその種類を選 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.