コール

魚料理(洋食)

カマスのフライ・バターレモンソース

2024/2/6  

「下町のナポレオン」といえば…… 麦焼酎「いいちこ」の愛称です。 ナポレオンは人名の方ではなくコニャックの等級のひとつでXOに次ぐ高級ブランデーを指します。 これに「下町の」という言葉を付けて「値段は ...

茸の料理(和食)

椎茸とごぼうの旨煮

2024/2/5  

うちの娘は1998年生まれのバリバリ20世紀少女なのですが── 「スマホがない生活なんて考えられない」なんてのたまいます。 いやいやスマホが流行り出したのは2010年頃以降。 君は中学を卒業するまでそ ...

スープ

カレーシチュー

2024/2/4  

ラブコメ系アニメには話数によって「●●回」なんて揶揄を込めて呼ばれるお約束のイベント回がよくあります。 たとえば季節が夏なら「夏祭り回」。 浴衣を着て来たヒロインに主人公がドキドキしたり、夜店をはしご ...

雑炊・粥・リゾット・ドリア

火鍋雑炊

2024/2/3  

社会人になって初めての冬、12月。 僕は忘年会にどっぷりと浸かっておりました。 職場の宴会が煙たがられる昨今では想像するのも難しいかもしれませんが1980年代は頻繁に「宴会」が執り行われておりました( ...

パスタ

釜揚げ卵かけパスタ

2024/2/2  

ラーメン、お寿司、カレー、味噌汁、焼肉、かつ丼・牛丼…… とあるサイトで見かけたむしょうに食べたくなるものランキングです。 いや、そんなのどこの街にでも食べられるお店があるだろうし普通に食べれば良いじ ...

魚料理(和食)

ぶりしゃぶ

2024/2/1  

便利な性格と言うべきか、めんどくさい性格と言うべきか。 普段から料理をやりつけているせいで、呑んで家路についても近所のスーパーに立ち寄って食材を買い込み、帰宅するやその食材で妙にマニアックな料理を作る ...

根菜の料理(和食)

牛蒡のから揚げ

2024/1/31  

横浜暮らしも1年を過ぎた頃──だったかな。 ようやく馴染みのお店(=居酒屋)を作ることができ、時々顔を出し始めておりました。 あるとき、隣に座った常連さんと雑談していて、 「種も仕掛けもないけど美味し ...

野菜料理(洋食)

ピンチョスの一口サラダ

2024/1/30  

ピンチョスは小さく切ったパンなどに具材が載った小皿料理です。 な~んだ、カナッペじゃん。 と言ってしまいそうですが、んで事実カナッペと変わりないのですが、スペイン伝統料理のタパスではこう呼ぶのです。 ...

牛肉の料理(洋食)

豆乳の和風ビーフストロガノフ

2024/1/29  

もしもタイムマシンを手に入れたならいつの時代のどこに行きたい? なんとも魅力的な質問です。 観る事が出来なかった歴史的名試合 名優が演じる伝説の舞台 今はつぶれてしまった名店 あるいは歴史上の大事件の ...

和麺

焼鳥みぞれうどん

2024/1/28  

去年、出張で品川に行ってきました。 たぶんこれがサラリーマン生活最後の出張になるなぁと思うといろいろ感慨深い。 僕が初めて出張に行ったのは入社した年の7月。 行った先は和歌山でした。 その翌月には富山 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.