コール

中華・点心

鰤の香味ソースがけ

2024/1/26  

江戸時代の終盤、文化文政期(だいたい今から230年くらい前)を舞台にした人情グルメ小説「みをつくし料理帖」にところてんの話が出てきます。 時は夏。 料理人として雇われている蕎麦屋の老店主と町に出たヒロ ...

根菜の料理(洋食)

バタータ・パーリャ

2024/1/25  

近頃はパワハラ、アルハラに対する目が厳しくなったこともあって職場の飲み会もすっかり廃れた感がありますが僕が入社したばかりの頃、1980年代は当たり前のように頻繁に飲み会がありました。 ま、僕が居た部署 ...

炊き込みご飯

黒豆おこわ

2024/1/24  

今の自分はかりそめの自分。 本当の自分はどこか遠いところにいる──なんて憧憬は誰しも抱いたことがあるのではないでしょうか。 それが高じて楽し気に騒いでいるクラスメイト達を冷めた目で見るようになったら─ ...

スープ

白菜のスープ煮

2024/1/23  

「いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」 グルメ漫画「美味しんぼ」屈指の人気エピソード ...

魚料理(和食)

塩いわしの水煮

2024/1/23  

週末になると顔を出す商店街にお気に入りの八百屋さんがあります。 この店の面白いところは八百屋とは思えない商品がちらほら並んでいるところです。 そしてどういうからくりはわかりませんがとんでもなく安い! ...

ソース・合わせ調味料

甜麺醤風合わせ調味料

2024/1/21  

僕の同僚に「俺は形から入るタイプやねん」を標榜する人がいました。 例えば僕らが新入社員だった平成元年頃はスキーが大ブームで毎年のように同期でスキー旅行に出かけておりました。 ところが、彼は毎年のように ...

サラダ

小松菜と鮭のサラダ

2024/1/20  

野菜以外の食材が入ったサラダを初めて食べてのはいつのことだったか──ふと、そんな疑問が脳裏をよぎりました。 過日、イタリアンドレッシングのレシピを書くに際してサラダとドレッシングの歴史を調べていて浮か ...

鶏肉の料理(洋食)

シュクメルリ

2024/1/19  

世界地図を広げてアメリカ合衆国はどこにありますか? と聞かれれば誰でも迷うことなくその場所を指せるでしょう。 でも、チュニジアはどこにありますか? ベリーズはどこにありますか? なんて訊かれて迷わず正 ...

雑炊・粥・リゾット・ドリア

塩鮭のクリームドリア

2024/1/18  

ドラマ版「異世界居酒屋のぶ」の評判が良いようです。 既にシーズン3。 それだけ続くということは一定の評価を得ていると制作側も感じている証左なのでしょう。 ストーリーをざっくり説明すると京都の路地裏に開 ...

根菜の料理(洋食)

ペッパーポテト

2024/1/17  

体に悪いものを子供に食べさせない──その考え方はまっとうですし、良い育児方針だと思います。 でも、世の中にはそれを徹底しすぎるお母さんやご家庭もあるようで、駄菓子屋へは出入り禁止。 市販のお菓子はいっ ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.