-
鶏排麺(ジーパイメン)
2025/4/8
スーパーのお総菜売り場の定番商品に「チキンカツ」があります。 店によっては『ジャンボ』を冠した「ジャンボ・チキンカツ」という名前で売られており、本当にめちゃでかいです。 けれどお値段はなぜかロースかつ ...
-
石狩鍋風鮭らーめん
2025/2/4
毎年、木枯らしが吹く季節になるとスーパーにお鍋の素コーナーができていたりします。 あまり興味がないので「なんかいろいろな商品が並べてあるな」なんて思いつつスルーしていたのですが過日ふと思い立って改めて ...
-
豚の生姜焼きラーメン
2025/2/2
家で作る料理には2系統ある気がします。 ひとつは「○○が食べたい!」と考えて材料を揃えて作るもの。 もうひとつは特に何も考えず、冷蔵庫のありあわせで思いつきに任せて作るもの。 前者は目的がはっきりして ...
-
クラムチャウダー風チキンラーメン
2024/11/10
過日、ごく薄味のミネストローネスープをチキンラーメンにかけたら意外に美味しかったのです。 これはもしかしてすごい発見かもしれないと思いました。 お手軽に洋風のスープを作る時、マギーブイヨンのような固形 ...
-
水出しインスタントラーメン
2024/9/17
アウトドアブームの火付け役になった「ゆるキャン△」アニメ版の中でキャンプ場でスープパスタを作るシーンがありました。 キャンプ用の鍋は小さいのでパスタを半分に折って入れていたのですがそれを観たイタリア人 ...
-
冷やし醤油ラーメン
2024/7/5
職場の同僚に「おっさん」を絵にかいたような人がいます。 夜は飲み屋のカウンター。 週末は競馬、パチンコ、麻雀三昧。 ときどきゴルフ。 今はやめたみたいだけど以前は煙草も吸っていたな。 長らく単身赴任生 ...
-
ホルモンラーメン
2024/6/23
僕が高校に上がった頃、地元の神戸市中央図書館がリニューアルオープンしました。 「紀伊国屋かジュンク堂かよ」 と言いたくなるような広々とした館内を埋め尽くす本、本、本。 特に文庫本が充実していてシリーズ ...
-
もやし豚骨ラーメン
2024/5/1
在庫を切らしてしまっていたから── 徴兵のせいで── そして、ヒマだったから── なんていきなり言われてもなんの話か分かりませんよね。 順を追って説明します。 料理の定番付け合わせの中には今では当たり ...
-
京風ラーメン(改)
2024/3/28
ジャンクフードはいずれ高級化する──そんな話を過日娘としました。 例えば寿司や天ぷらは黎明期の江戸末期には安いことが身上の庶民が食べるファストフードでした。 それをどこかの商売人が金持ち相手の商売にす ...
-
京風ラーメン
2024/3/27
豊臣秀吉はダブルブッキングの達人だった──なんて話を何かの本で読んだことがあります。 約束をしたのに待てど暮らせど秀吉がやってこない。 後刻、約束をすっぽかされた相手が抗議しても「あ、すまん」と言って ...