-
ホルモンラーメン
2024/6/23
僕が高校に上がった頃、地元の神戸市中央図書館がリニューアルオープンしました。 「紀伊国屋かジュンク堂かよ」 と言いたくなるような広々とした館内を埋め尽くす本、本、本。 特に文庫本が充実していてシリーズ ...
-
もやし豚骨ラーメン
2024/5/1
在庫を切らしてしまっていたから── 徴兵のせいで── そして、ヒマだったから── なんていきなり言われてもなんの話か分かりませんよね。 順を追って説明します。 料理の定番付け合わせの中には今では当たり ...
-
京風ラーメン(改)
2024/3/28
ジャンクフードはいずれ高級化する──そんな話を過日娘としました。 例えば寿司や天ぷらは黎明期の江戸末期には安いことが身上の庶民が食べるファストフードでした。 それをどこかの商売人が金持ち相手の商売にす ...
-
京風ラーメン
2024/3/27
豊臣秀吉はダブルブッキングの達人だった──なんて話を何かの本で読んだことがあります。 約束をしたのに待てど暮らせど秀吉がやってこない。 後刻、約束をすっぽかされた相手が抗議しても「あ、すまん」と言って ...
-
和風トマトラーメン
2024/3/4
「あれを味噌汁の実にすると旨いねんで」 そんな話を飲み屋で聞いたのはいつのことだったでしょう。 「またまたぁ」 なんて常連のひとりがにやにや笑い別の常連は 「そんなわけあるかいな」 と肩をすくめても誰 ...
-
豆乳味噌らーめん
2024/2/16
僕は中学生の時にアガサクリスティーにハマって以来のミステリーマニアで、六十に手が届く今に至るまで読んだ小説の9割以上がミステリーだったりします。 わりと雑食でどんなジャンルでも読んでしまう人ですが謎解 ...
-
あんかけカレーラーメン
2024/2/7
その器を使う意味は何か? なんか哲学的な響きを感じさせる言葉ですが単純に素朴な疑問。 世の中にはなんでその器に盛ることがお約束になってるのかを知りたくなるような料理があったりするのです。 たとえばざる ...
-
担仔麺(タン・ツー・メン)
2023/12/28
以前観たバラエティー番組で「バイキング料理の達人」みたいな人に登場いただいてバイキング料理でいっぱい食べる極意みたいなのを紹介してもらうという企画がありました。 登場したのはひょろっと痩せた普通のおじ ...
-
あんかけ担々麺
2023/11/7
ラジカセからオートリバース機能が消えた。 そんなニュースをだいぶ前に読みました。 あ、ちなみに機能の説明をしておくとオートリバースとはカセットテープを最後まで再生した時にテープを入れ替えなくても自動的 ...
-
とんかつラーメン
2023/10/30
地元の観光名所に地元民は行かない──というのは一つのあるあるネタなのかもしれません。 僕は神戸生まれの神戸育ちですが未だにポートタワー(中突堤のフェリーの船着き場そばに立っている高い塔)に登ったことが ...