ラーメン(アジアの麺類含む)

ラーメン(アジアの麺類含む)

麻婆麺

2022/8/14  

もうだいぶ昔の話になりますが英会話の学校に通っていたことがあります。 なんで英会話の勉強をしようとしたかも忘れちゃいましたが(単に面白そうだと思ったからだった気が)、英会話だけでなく人に何かを伝えるテ ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

柚子とろろラーメン

2022/8/5  

東海道五十三次。 その名の通り江戸時代に整備された東海道には53の宿場がありました。 ま、正確に言うと起点の日本橋、京都の三条大橋もカウントに入っているので宿場は51かな。 で、日本橋から数えて二十番 ...

ラーメン(アジアの麺類含む) 和麺

玉子とじラーメン

2022/5/16  

知人に名古屋生まれの名古屋育ちという人がいるのですが彼に言わせると「きしめんばかりが有名になっている感があるけど真の名古屋名物はカレーうどん」なのだそうです。 その話を聞いたのは2004、5年のこと。 ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

汁ありビーフン

2022/4/19  

うどんにしろラーメンにしろ麺類というものはスープに浸かって供されるものというのが僕の勝手な認知なのですが世間様では必ずしてもそうではないらしい。 例えば蕎麦といえば僕は駅の立ち食い蕎麦なんかを連想する ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

鶏南蛮ラーメン

2022/3/20  

あくまで個人的な思い込みなのですが…… 塩、味噌、豚骨いずれも捨てがたいと思えるのになぜか醤油系のラーメンってイマイチ古びている印象があって興味をそそられないのです。 醤油系ラーメンはたぶん日本におけ ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

サンマーメン

2022/1/26  

横浜のご当地ラーメンと言えば? と訊かれると「家系ラーメン」って答える人はたくさんいると思います。 1974年創業の吉村家を源流とする家系ラーメンは今も大人気で本店はいつ行っても行列ができています。 ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

柚子塩レアチャーシュー麺

2022/1/18  

ラーメンのトッピングと言ったらまず何を思い出しますでしょうか。 チャーシュー、味玉、シナチク(メンマ)、ナルト、もやし、ほうれん草、焼海苔など実に多彩な具材が考案され定番になっています。 中でもチャー ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

月見ラーメン

2021/11/27  

季節の風物詩。 そう呼ばれる食べ物は江戸の昔からありました。 初鰹、夏の甘酒、秋のさんまや栗などその季節でしか食べられないご馳走を食べながら江戸の人々は季節を肌で感じていました。 ずっと下って昭和の頃 ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

胡麻レモン・チキンラーメンささみ載せ

2021/10/29  

テレワークライフも1年以上が経ち、昼間っから家にいる生活にも随分慣れました。 朝、電車に乗って職場に出勤。夜帰宅するまでずっと事務所で過ごす生活を30年以上もやっていたわけで「我が家」はほぼ夕飯を食べ ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

しらたきラーメン

2021/10/22  

今ではすっかり様変わりしてしまいましたが21世紀になったばかりの頃(ドラマ「電車男」をやっていた頃)、秋葉原(アキバ)は独特の熱気に溢れる街でした。 電気屋街はアニメやゲーム、フィギュアのショップで溢 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.