-
醤油焼きそば
2022/2/1
これは2012/5/31の日記──そういえば病気をしてしばらく入院。退院したばかりの頃。自宅療養中でヒマなので(をい)レシピばかり書いておりましたっけ…… 退院以来初めてのことになりますが、レシピの日 ...
-
納豆のかき揚げ蕎麦
2022/1/22
大葉や三つ葉は料理に香味を添える便利な香草なのですが一度に使う量は案外少ないんですよね。 特にトッピングに使うならひとつまみもあれば十分。 そして日持ちしない野菜なのでうっかりしなびさせて駄目にしてし ...
-
キーマカレー焼きそば
2024/9/29
恋愛をテーマにしたアニメには定番シチュエーションというのがいろいろあります。 出会った直後にヒロインの着替えシーンに出くわす主人公──いわゆる「ラッキースケベ」なんてのは今ではありがち過ぎてネタでしか ...
-
牡蠣うどん
2021/12/30
毎年秋になると大阪ガスが主催する「ガス展」という催し物が近所で開催されて結構楽しみでした。 要はガスを使う器具、ストーブ、オーブン、コンロなどなどの展示会なのですが、大阪ガスに加入している世帯は検針の ...
-
わかめうどん
2021/12/9
僕が大学生だった1980年代、マクドナルドに関して奇妙な都市伝説が流布されました。 あのハンバーガーは安すぎる。 実はあのパティは牛肉ではなくみみずが使われているんだ、なんてね。 まことしやかに語られ ...
-
豚汁風煮込みうどん
2021/11/24
和風の麺のなかでもうどんやそうめんは味が淡白でクセがないのでどんなスープにでも馴染みます。 元祖変わり種スープといえばカレーうどんでしょうか。 あれを最初に発明した人は天才だなぁと思います。 けど、カ ...
-
焼き鯖のカレー蕎麦
2021/11/15
よく嫁に笑われるのですが僕は朝ごはんを食べながら「お昼ごはん何にしよっか?」とつぶやいたり、お昼ごはんを食べながら「晩ごはん何が食べたい?」と訊いたりする癖があります。 まあこれでは、嫁に「年中、食べ ...
-
月見そば
2021/10/18
藤子不二雄の「怪物くん」の第一回TVアニメはモノクロ作品でした。 というか昭和43年当時、アニメに限らずカラーの番組はまだ少なく、ましてや絵の具でセルに色を塗らなきゃ作れないカラー作品はコスト的にも労 ...
-
滷肉飯風うどん
2021/10/16
うどんという麺は案外に国籍不明の食材だったりします。 醤油味のつゆで頂けばもちろん和食なのですが、トマトスープやクリームスープでも意外と違和感がありません。 すんなりと洋食のアイテムに化けてしまうんで ...