コール

中華・点心

海老入り中華コロッケ

2024/4/7  

和食ならおにぎり、中華料理なら中華まん、洋食ならコロッケ。 これらに共通する特徴を述べよ。 なんて問題を作ってみました。 答えは複数あるかもしれませんが僕が出した答えはこれです。 「中に何が入っている ...

サラダ

三つ葉とツナのサラダ

2024/4/6  

このサラダを作ったのはまだ横浜で単身赴任暮らしを満喫していた頃のこと。 春休みを利用して長女が遊びに来ていた時に拵えました。 長女が遊びに来て久しぶりに感じたのは人のために夕飯を作るのって………… た ...

鶏肉の料理(洋食)

鶏ハツのガーリックバター炒め

2024/4/5  

「いらっしゃい。タンとハツならもう焼けてるよ」 高橋留美子原作の1ポンドの福音がOVA化された際の作中のセリフです。 主人公は若手ボクサー。 実力はあるのについつい食べ物の誘惑に負けて減量に失敗してし ...

ソース・合わせ調味料

味噌トマトソース

2024/4/4  

昭和の昔、家庭の食卓には醤油さしが置いてあった──そう言われると微かな記憶ですがあったような気がします。 もちろん家庭によってまちまちだったと思います。 調味料が全くないすっきりしたテーブルのお宅もあ ...

根菜の料理(洋食)

ガーリックポテトとソーセージの盛り合わせ

2024/4/3  

ソーセージの炒め物の付け合わせというと酢キャベツや生野菜などが思い浮かびますがどうも主役=ソーセージ、脇役=その他という印象が拭えません。 このお料理は実はその付け合わせの方がソーセージ炒めの3倍くら ...

根菜の料理(洋食)

悪魔風ツナポテト

2024/4/2  

昔、生まれた子供に「悪魔」という名前を付けたいと出生届を出したお父さんがおりました。 それを不適切であると行政が受理しなかったことで騒動になりましたっけ。 俗に「悪魔ちゃん命名騒動」と呼ばれる一件です ...

鶏肉の料理(和食)

焼き鳥(ねぎま塩だれ)

2024/4/1  

実家の近所に焼鳥屋があります。 そこにあることは僕が小学生の頃から知っていたのですがさすがに小学生が入って良い店ではないとわかるくらいの分別はあったので前を素通りするだけ。 けれどなんだか気になるお店 ...

和麺

ナポリタン焼きそば

2024/3/31  

もしも今ここにタイムマシンがあったなら──「歴史を変えてみたい」なんて野望を抱く人は案外多いんじゃないでしょうか。 「信長が本能寺の変で生き延びていたら」だとか「坂本龍馬が暗殺されずに明治時代に活躍し ...

親子焼鳥丼

2024/3/30  

織田信長は椅子に座ってワインを飲んだ最初の日本人である──なんて記事を読んだことがあります。 如何にも伝統にとらわれない豪放磊落な信長らしいエピソード。 ご本人は 「俺ってそうとうイケてない?」 なん ...

中華・点心

鰤の中華照り焼き

2024/3/29  

2024年冬アニメのラインナップに「姫様”拷問”の時間です」という作品があります。 タイトルだけ聞くと何やら怪しげな響きを感じるのですがその実態は馬鹿馬鹿しいようなギャグアニメだったりします。 ストー ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.