-
鶏胸肉のパン粉焼き
2022/4/5
数年前に目にした記事にこんなのがありました。 日本の主婦は世界的に見てもキッチンに立つ時間が長いんだとか。 確か、2時間以上だったかな。 国にもよりますがせいぜい30分以内とかもっと短いところもあるみ ...
-
アボカドのチーズ焼き
2022/4/3
「日本でだったら、こういう食べ方が一般的」となっている野菜でも、「実は元々の国では全然違う食べ方をしてました」なんてことがいっぱいあるんじゃないかな? と思い調べてみました。 アボカドはメキシコ原産で ...
-
アスパラ☆チーズのベーコン巻き
2022/3/22
数年前のブログから…… この料理はお弁当の定番おかずな気がするのですが、考えてみると作ったことがなかったです。 そもそも、お弁当箱という狭い空間に収納する前提で作るから収納効率を上げるために巻くわけで ...
-
洋風かき揚げ
2022/3/14
数年ほど前、淡路町というところで仕事をしたことがあります。 地名を聞いてもピンとこない方が多いのではないかと思うのですが、千代田区神田にある場所です。 秋葉原のすぐ近くというと分かり易いかな。 そこに ...
-
里芋の皮チップス
2022/3/10
ケニア出身の環境活動家ワンガリ・マータイさんは2005年に日本を訪れた時、ある日本語に感銘を受けました。 それは……「もったいない」 元々は不都合であるとかかたじけないという意味で使われていた言葉です ...
-
ソーセージとエリンギのバター醤油炒め
2022/3/3
本屋さんに立ち寄るとついつい寄ってしまうコーナーが2つあります。 ひとつはミステリーの新刊書コーナー。 僕は中学生の頃にアガサ・クリスティにハマって以来数十年のミステリーマニア。 最近はどんな傾向の作 ...
-
竹輪のカマンベール詰め
2022/2/24
竹輪とチーズってホント好相性です。 というかチーズは基本的にシーフードと合うんでしょうね。 この料理は和食に分類しましたが、味付けはカレー粉などを使ってなにげにエスニック風です。 【材料】(2人分) ...
-
茄子とベーコンのチーズ焼き
2022/2/19
長女がまだ中学生だった頃のレシピ日記から……(ちなみに2022年1月に彼女は24歳になりました) えと、午後から長女にドーナツを僕の指導で作らせます(というか、結局は僕が作らされますが正しい気がすごく ...
-
明太揚げ出し豆腐
2022/2/18
数年前の日記から…… 高校生の頃、豆乳を飲んだことがきっかけで大豆アレルギーを発症しました。 体が一切の大豆製品を受け付けなくなって、豆腐や納豆、湯葉なども食べられなくなっておりました。 麻婆豆腐など ...