おかず系(洋食)

根菜の料理(洋食)

山芋と舞茸のガリバタ醤油炒め

2022/7/13  

僕が本格的にレシピの整理を初めたのは2008年。 ちょうど、退院して自宅療養中。 感染症のリスクがあるので外出はNGで日がな一日家の中でひましていた頃でした。 日々、雑事に取り紛れている今ではたまにあ ...

野菜料理(洋食)

茄子のマリネ

2022/7/8  

イタメシ、韓流、マネケンのワッフルからタピオカドリンクまでたかだか平成約30年の間に実に様々な料理や食べ物が大流行してまた消えていったものです。 まさに祇園精舎の鐘の声と言ったところでしょうか。 平家 ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

蛤のガーリックオイル炒め

2022/7/6  

テレビのグルメ特集、映画やテレビの食事のシーン、小説の中の美味しそうな描写…… って、何が言いたいかというと、そういうのを見るとつい釣られてそこに出てくる料理を食べてみたくなることってありますよね?  ...

野菜料理(洋食)

アスパラ&コーンバター

2022/7/5  

僕が初めてビアガーデンに行ったのは大学3年の夏だったと思います。 子供の頃に父に連れられて行ったような記憶がおぼろげながらに残っていますがそれはまあ、ほんとうの意味でビアガーデンの客として行ったわけで ...

野菜料理(洋食)

キャベツとソーセージの甘酢炒め

2022/7/3  

まだ横浜で単身赴任生活をしていた頃のブログにこんなことを書いていました── わりと僕は料理は好きなのですが(わりとか?^^;)、それでも気乗りのしない日ってあります。 だったらたまには外食するなり、お ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

タコのガリシア風

2022/6/20  

『スペイン中どこに行ってもあるのは、ワインとオルチャータ(キハマスゲの地下茎の汁に砂糖や蜂蜜、スパイスを加えたソフトドリンク)とクァハダ(ヨーグルト)だけ』と言われるくらい、スペイン料理は土地土地で変 ...

魚料理(洋食)

はものカルパッチョ風

2022/6/11  

刺し身を出されると醤油とわさびが欲しくなる。 高級な牛ロース肉を見るとすき焼きにしたくなる。 分厚い豚ロース肉を見るとトンカツが食べたくなる。 日本人の性(さが)といえばそれまでですが、それって単なる ...

牛肉の料理(洋食)

牛タンステーキ

2022/6/6  

21世紀を生きる僕らから見れば「なんで、そんなものを食べようと思ったんだろう」とちょっと不思議に思える食材ってわりとあったりします。 たとえば、なまこ。 たとえば、ほや──海鮮には特に多い気がしますね ...

鶏肉の料理(洋食)

バジルチキン

2024/9/28  

日常的に食卓に登る獣肉といえば日本では牛、豚、鶏が一番ポピュラーな気がします。 けど、意外に牛肉の料理ってレパートリーが少ない気がするんですよね。 肉じゃがかすき焼き? せいぜいがステーキか焼肉? 日 ...

羊肉の料理(洋食)

ラム肉のトマト煮

2024/9/28  

「ジンギスカンはラムとマトンどっちが好きだ?」映画「探偵はBarにいる」で探偵がヤクザに拉致されてこれから雪に埋められようとする直前のヤクザのセリフです。 「別にこの質問に意味なんてない。ただ、お前の ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.