-
じゃがレタ炒め
2022/2/10
料理に限らずネーミングって大事だと思います。 たとえば随分前の話ですが、職場の新人さんが学生時代のバイトの話をしてくれました。 某アイスクリームショップで働いていたらしいのですが『ハニー・レモネード』 ...
-
鮭のカツレツ
2022/2/5
2021年秋アニメで「異世界食堂2」がオンエアされました。 1期は2017年でしたので4年ごしの続編。 ファンとしては嬉しい限りです。 物語の基本構造は7日に1度、土曜の日に洋食店の扉が中世ヨーロッパ ...
-
豚バラチーズ焼き
2022/1/31
数年前の日記にこんな一節を見かけました。 台風で引きこもっているせいか作る料理作る料理、酒の肴みたいになるのは気のせい??? ま、たまには自堕落な週末を過ごすのも良いっしょ^^ 数年後もあんま変わらな ...
-
つくね串
2022/1/25
俗に「寿司屋は玉に始まり玉に終わる」などと言われます。 通ぶった言葉であまり好きではないのですが、意味合いとしては板前の調理の技量を確かめたかったら玉=卵後焼きを頼めというほどの言葉です。 それ以外の ...
-
クリスピーチキン
2022/1/17
横浜から引っ越す前に、前から気になっていたハワイアンバーガーのお店「Kua'Aina」に行ってみました。 ハワイでも人気のお店らしくオバマ大統領も大統領選挙の合間を縫ってプライベートで来店したことがあ ...
-
大根と挽肉のスープ煮
2022/1/10
冷蔵庫に大根と挽肉がある──となると昔の僕なら和食一択だったと思います。 鰹出汁で煮て醤油、酒、みりん、砂糖で味付けして水溶き片栗粉でとろみを付けてといったところかな。 その料理をチョイスしてしまう1 ...
-
牛肉と茄子のソテー
2022/1/6
僕が結婚したのは1996年。 阪神淡路大震災の年に嫁と知り合って付き合い出し、約1年後に式を挙げました。 それまでもそれなりに料理はしたことはあったのですが主に製菓。 母を筆頭に妹たちなど実家の女手は ...
-
赤魚の和風ムニエル
2024/9/30
日本人からするとなかなか理解し難いことなのですが欧米の言葉──名詞には性別があります。 たとえば英語だとactor(男優)に対してactress(女優)、headmaster(男性の校長先生)に対して ...
-
エリンギとツナのバター醤油蒸し
2021/12/25
1分でできる○○。 包丁いらずの料理。 手抜き、ずぼら etc. 近頃、本屋さんの料理コーナーを覗くとこんな文字が踊っています。 ツイッターなどでも手間いらずにできるレシピが大人気。 逆 ...
-
ブリのマヨチーズ焼き
2021/12/24
もう10年以上前のブログから。 どうやらそのころ近所のスーパーでクレイジーソルト398円という特売をやっていたらしい。 もちろん、買いましたとも♪ クレイジーソルトはハーブを混合した岩塩で洋食を作る際 ...