おかず系(和食)

豚肉の料理(和食)

豚肉とポテトのガーリック味噌炒め

2025/1/30  

僕は料理が好きでだいたいはキッチンに経つことが苦にならない質なのですが、それでもたまには億劫になる日というのはあります。 そういう日は作りたいものも思い浮かばずキッチンに立ってぼおっとしていたりするの ...

根菜の料理(和食)

れんこんの甘酢漬け

2025/1/29  

昔は良かった── なんて懐古趣味に浸るのはどうにも僕の性に合わないのですが、「昔はどんなだったろう」と好奇心の食指を伸ばすのはけっこう好きだったりします。 で、タイムマシンはまだ実現していないので未来 ...

根菜の料理(和食)

山芋南蛮

2025/1/27  

お手頃な料理アレンジの手法のひとつに「よく知っている料理の主食材を別のものに変える」というやり方があります。 例えばパスタソースの多くはうどんや蕎麦と合わせても違和感ありません。 ステーキや青椒肉絲の ...

野菜料理(和食)

ブロッコリーと木綿豆腐のあんかけ

2025/1/26  

もう10年以上前の話。 レンタルで借りていた「木曜組曲」というサスペンス映画(邦画)を観ました。 本編ももちろん楽しめたのですが何より出て来る料理がどれも美味しそう。 あまりにもおいしそうだったのでそ ...

根菜の料理(和食)

山芋と納豆の梅肉和え

2025/1/15  

「居酒屋のお通しはいらない」 そんなコメントをネットで見かけることがあります。 「お通し」は「付き出し」、「おしのぎ」とも呼ばれる店に入ってすぐに出される1品で特に客が注文しなくても注文した酒と一緒に ...

牛肉の料理(和食)

牛肉の生姜煮

2025/1/11  

JR東京駅の駅ナカの充実っぷりはハンパないです。 和洋中、ありとあらゆるジャンルのお惣菜が売られています。 それでも一番人気はやっぱり駅弁かな。 価格帯は千円からのものがほとんどで中には二千円超えなん ...

野菜料理(和食)

白菜と厚揚げとツナのレンチン煮

2025/1/6  

電子レンジで調理をすることの是非については未だに賛否両論あるようです。 手間なしじゃん。 楽ちんだし。 美味しければそれで良し── と賛同する人たちがいる一方。 蛇蝎のごとく忌み嫌う人たちもおります。 ...

根菜の料理(和食)

山芋の梅おかか和え

2025/1/4  

居酒屋のメニューには「とりあえず」とか「おしのぎ」と呼ばれる料理が載っていたりします。 焼き物や揚げ物は美味しいけど注文してから調理するので出てくるまでちょっと時間がかかります。 先にお酒だけ出てきて ...

鶏肉の料理(和食)

鶏ハツのポン酢がけ

2025/1/2  

僕が大学生だった1980年代はちょっとしたオーディオブームでした。 70年代に登場したカセットテープが本格的に普及しだして音楽は「聴く」から「録る」時代にシフトした頃の話です。 従来からあったコンポー ...

根菜の料理(和食)

蕪のそぼろ煮

2024/12/28  

お節料理づくりのようにまとめて料理をしたあとなど冷蔵庫──特に野菜室などに様々な野菜が残っていることをすっかり忘れて傷めてしまうことがあります。 んで、とある年明けのお仕事の一つとして冷蔵庫の野菜リス ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.