鶏梅
2023/2/18
東風(こち)吹かば匂ひをこせよ梅の花主なしとて春な忘れそ って、それは『飛び梅』...いきなりボケをカマしてしまいました。 いやいや、駄洒落が言いたかったわけではなく、単に料理の名前を考えていたら思い ...
ずりポン生姜
2023/2/15
家で作るおつまみに求められる条件って何があるでしょう? 美味しいこと?(って、これは料理全般に求められるか) 安価なこと? 栄養バランスに優れていて体にも優しいこと? それ以外に『手早く簡単に作れちゃ ...
肉大根
2023/2/10
横溝正史は「黒猫亭事件」の中で推理小説の三大トリックとして「密室」、「一人二役」、「顔のない死体」を挙げてその特徴を語っています。 曰く、密室はその演出も変幻自在、多種多様な仕掛けが仕込める。 一人二 ...
小イカと大根の煮付け
2023/2/6
今を去ること二十数年前。 結婚したての週末。 スーパーでヒイカが安かったので煮付けて昼食に出したら嫁に感動されました。 「お昼からこんな凝った料理を作るなんて」……、 えと別にただの煮付けなのでそんな ...
白菜とゴボ天の煮物
2023/2/1
僕には2人の妹がいますが下の妹が生まれた頃の家族構成は母方の祖父母、父母、僕、妹2人の7人家族。 なんかサザエさん一家のような家庭でした。 料理は主に母が作っていましたが祖母が手伝うこともあり、よく出 ...
山芋と椎茸のスパイシー卵とじ
2023/1/30
「日本の植物学の父」と呼ばれる牧野富太郎博士は明治維新直前に生まれ昭和まで活躍した植物学者の草分け的存在です。 ある時、彼はとある詩人が書いた詩の一節に激怒したとか。 「名もなき花とはなんだ! 名前が ...
豚バラと大根の炊いたん
2023/1/28
今や欧米各国で大ブームとなっている和食ですが、外国の料理にはない味覚があるというのも魅力の一つのようです。 和食にあってそれ以外の料理では定義されない味覚とは「旨み」。 基本の四味と言われる「甘味、酸 ...
山芋とおかかのマヨポン和え
2023/1/23
カップヌードルが世に出たのは1971年。 ただ、発売当初は認知度の低さもあって売り上げが伸び悩んでいたとか。 そんなカップヌードルが爆売れする起爆剤となったのは発売翌年に起きたある事件でした。 その事 ...
茄子とさつまいも、鶏むね肉のピリ辛甘酢炒め
2023/1/19
昭和の昔、子供向けのテレビ番組のストーリー構造はとてもシンプルでした。 突き詰めて言えば「正義が悪を倒す」これだけです。 「良いもん」と「わるもん」がはっきりしていて観ている子供たちが混乱することはな ...
つぶ貝のわさび漬け
2023/1/17
子供の頃、漬物や乾物などは買ってくるものではなくいつの間にか家の中に湧いて出るものだという不思議な認識を僕は持っていました。 母方の祖父母は徳島で塩田をやっていたのですが塩が専売制になったのを機に廃業 ...