-
海老あんかけ蕎麦
2023/12/20
豚肉をよく食べる沖縄の言葉にこんなのがあります。 「豚は鳴き声以外は全部食べられる」 要は全部食べられるという意味の言葉なのですが実際、しっぽですら煮込んでテールスープにして戴くとか。 要は 「もった ...
-
汁なし担々うどん
2024/3/12
これがこの会社でやる最後の仕事になるかもしれない。 会社は今にもつぶれそうだしこの仕事が終わったら大学に戻ろっかな──1987年、そんなことを考えていた青年がおりました。 彼は大学在学中に友人と一緒に ...
-
辛口肉味噌のまぜ蕎麦
2023/10/21
ドラマやアニメのストーリーを展開させるとき、不自然で唐突な展開にならないよう次に来る展開の予兆的なプロットを予め置くことがあります。 俗にこれを「フラグ(flag)」と呼びます。 本来フラグは伏線的な ...
-
海老と舞茸のあんかけうどん
2023/10/10
7日に一度、「どようのひ」にだけ異世界とつながる不思議な洋食屋《洋食のねこや》を舞台にしたファンタジー小説「異世界食堂」にこんなエピソードがありました。 店でウエートレスとして働く魔族の ...
-
トマト蕎麦
2023/10/2
近頃の若い者は──紀元前2000年頃に今のトルコ辺りにヒッタイト王国という国がありました。 そこの遺跡から発掘された粘土板にそんなことが書かれていたらしい。 なんて話を聞くと4000年経っても人類って ...
-
梅しゃぶうどん
2023/8/14
うどんと蕎麦ではどちらの歴史が古いかと言えば圧倒的にうどんだそうです。 時代劇などでは江戸の庶民が立ち寄る店と言えば屋台などの蕎麦屋のイメージが強いですが江戸時代初期の頃には江戸の町も圧倒的にうどん屋 ...
-
つけ蕎麦
2023/6/19
とある噺家がこんなことを言ったとか。 「古典てのは古いってぇことじゃねぇ。古びねぇってことだ」 明治の頃に生まれた噺が未だに多くの人に愛されているのはその古びない鮮烈さに秘密があるのかもしれません。 ...
-
肉うどん
2023/2/13
実は肉うどんには特別な(?)想い出がありまして今でも時々懐かしくなって作ってしまいます。 あれは阪神大震災の年の3月だったと思うのですが、松阪のとあるシステム導入プロジェクトに参画していて、松阪に長逗 ...
-
柳川風うどん
2023/2/9
毎日、家で仕事をするテレワーク暮らしになって早や数年。 この生活にもメリット、デメリット両方ありますがやはり悩ましいのはランチの献立(って、そこかい)。 ちょっと気を抜くとマンネリ化してしまいます。 ...